コレクション: 接着剤部門売上No.1!「カケン外エポ」解体新書

カケン外エポ解体新書

売れ続ける外部用接着剤

 いくたすの運営元である、石材関連用品の商社(株)生田化研社で実績が伸び続けている接着剤「カケン外エポ」。生田化研社のOEMブランドカケンオリジナルの商品でありながら、約2万点の取扱商品の中でも圧倒的な売上を誇る弊社を代表する石材・タイル用接着剤です。建築現場では「外エポ(ソトエポ)」の名で親しまれ、近年は建築現場だけでなく墓石業界からの需要も高まっています。

ソトエポ

 カケンオリジナルとは

 「頼れる現場品質、あらゆる価値をあなたのもとへ」70年のノウハウとコネクションを駆使してメーカーにレシピを提供・共同製作した生田化研社オリジナルの製品です。カケンオリジナルについて詳しくはこちら

カケン外エポ


外エポはなぜ人気?

 内部用接着剤は安価であるのに対し、外部用接着剤は高価であるのが一般的…しかし、カケン外エポは内部と外部両方に使用可能でありながら一般的な外部用接着剤よりも安く、コストパフォーマンスに優れています!

外エポがコストパフォーマンスに優れている理由

 外部用にも使用できる外エポが何故安いかと言うと、秘密は硬化剤にあります!外エポの硬化剤には変性脂環式ポリアミンという一般的な内部用接着剤に使用される硬化剤とは異なる主成分を使用しています。この硬化剤を使用することによって、一般的な内部用接着剤にはない適度な弾性を発揮し、外部での下地の膨張伸縮にも耐えることができます。内外装兼用で使用可能かつ、外部用接着剤よりもリーズナブルに、コストパフォーマンスに優れた接着剤がカケン外エポです。

カケン外エポ石材用接着剤の違いと特徴

さらに詳しく!接着剤と外エポ

 

だから外エポが選ばれる

・混ぜやすく操作性に優れている

 二液性の接着剤を撹拌する上で悩ましいのが、接着剤の硬さ。外エポは改良を重ねた結果、とにかく混ぜやすい質感で撹拌不足による効果不良も防ぎやすいと好評です。また、操作性も高く、全面塗布だけでなく点付けの際もスムーズに作業を行うことができます。

・内装にも使用可能

 外エポは名前こそ外エポのため、外装用として認知されていますが、実は内外装どちらにも使えます。有機溶剤を含有していないため、内装工事でもニオイの問題なくフレキシブルに対応します。

・外装に必須の弾力・耐候性・耐水性をクリア

 外部での様々な気候や条件による影響を考慮した弾力性で、下地の振動や衝撃を吸収し優れた接着性を示します。また、さまざまな下地に対応可能です。詳しくは接着剤選定早見表をご覧ください。


墓石の接着にも外エポ!

 地震大国でもある日本。大切なお墓を守るために墓石の地震対策が注目される中、外エポは石材やタイルの壁面接着だけでなく、墓石の耐震工法にも弾力性と接着性でバックアップします。耐候性や耐水性も備えている外部用接着剤だからこそ、地震以外の外部からの影響を受けてもしっかり墓石を接着します。


外エポの基本情報

屋内外壁面への石材・タイル用の弾性エポキシ樹脂接着剤です。エポキシ樹脂を主成分とする主剤と変性脂環式ポリアミンを硬化剤とする二液性接着剤で、強力接着と適度な弾性が特徴です。硬化収縮による肉痩せがほとんどなく、有機溶剤を含有しておりませんので溶剤中毒の問題もありません。

淡いオレンジ色の主剤と淡い緑色の硬化剤の混合比は1:1、混ぜ合わせると撹拌直後はグレーになるため混合状態が確認しやすくなっております。また、硬化物は白色系で目立ちにくくなっております。

 

カケン外エポの基本情報

外エポはいくたすで!


名前は知っているけれど、どこで購入できるかわからないと言われていた「カケン外エポ」はいくたすでご購入いただけます!また、いくたすではその他のカケンオリジナルの商品もご購入いただけます。現場の声から生まれた商品をぜひ、一度お試しください!

カケン外エポの商品ページへ

生田化研社のOEMブランド、カケンオリジナルの商品はこちら

商品追加準備中です。
絞り込みの数を減らす、またはすべて削除する